房糸を動かす際、絡まったりしないよう、
2か所、糸で止めてある部分を持って下さい
レーヨンはクセの付きやすい素材ですが、霧吹きなどで水をかけて伸ばすだけで、カンタンに取ることが出来ます。
クセが取れたら軽く引っ張りながらしっかりと乾かしてください。
ハンディスチーマーなどを使えば更に早く取ることができますが、その際は180℃を超えないようにして下さい。
こちらのレーヨン房糸は基本的な単糸(1本の糸)ものではなく、3本を撚り合わせたより糸になります。
単純な滑らかさは単糸ものに劣りますが、
取り扱いやすさ、からまりにくさ、ボリューム等において優れたタイプです。
ツヤ光沢、ドレープのある房糸をお探しの際にぜひ。